クレジットカードをオンラインに登録する必要性
■ HSBCは、銀行口座もクレジットカードもオンラインは統一
通常、日本ではカード会社のオンラインサービスを利用して利用金額やポイントなどを確認しますが、HSBCの場合は銀行のネットバンクで一括で管理します。そもそも、HSBCのクレジットカードを作った際に、引き落とし口座という概念もないですし、一括で管理するものなのでしょう。
注意が必要なのは、クレジット利用金額はアドバンス口座やスマートバンテージ口座から、クレジットカード口座へ振替しないといけないということです。いくら銀行口座にデポジットや預金があってもクレジット口座に残高がないと、香港から督促があるそうです。ですので、オンラインで振替を簡単にできるようにクレジットカードのネットバンキング登録が必要になります。申し込んでカードが届き、アクティベートしても自分で登録しないといけません。
■ クレジットカードの登録手順1

■ クレジットカードの登録手順2

■ 登録したらBanking のページで詳細確認できるようになります。
あとは、画面にしたがっていろいろできます。カード口座への振替は手動でその都度振替とオートペイという自動振替がありますが、不正利用がないか確認して手動で振替が無難です。

この記事の内容をあなたのブログやサイトで紹介していただいてもOKです。その際、文章の一部の引用はOKですが、全文のコピーは禁止させていただきます。
紹介や引用された場合は、下記のソースコードをコピーペーストしてこの記事へのリンクをお願いします。
LinkURL :
紹介や引用された場合は、下記のソースコードをコピーペーストしてこの記事へのリンクをお願いします。
LinkURL :
<a href="http://www.kanako-toushi.com/contents/card_online.html">HSBCクレジットカードのネットバンキング登録:カナコの海外投資</a>
この記事は、2011年7月現在の情報を元に作成されています。
HSBC側の変更がある可能性がありますので、あくまで参考としてご覧下さいませ。
HSBC側の変更がある可能性がありますので、あくまで参考としてご覧下さいませ。